証明写真はいくらかかる?証明写真機・証明写真館の値段からコンビニ利用の方法まで
就活用の履歴書やエントリーシート(es)、運転免許証、パスポートなど、さまざまなシーンで必要になる証明写真。
証明写真は、撮影方法で仕上がりや値段が異なってきます。
そこでこの記事では、証明写真はいくらかかるのか、撮影場所ごとのメリット・デメリットなどをご紹介します。
これから証明写真を撮る予定がある人は必見です。
証明写真はいくらかかる?値段の相場をチェック!
まずは、証明写真の相場をチェックしてみましょう。
証明写真は、証明写真機か証明写真館で撮影するのが一般的ですが、値段に差があります。
それぞれの相場を解説するので、ぜひ比較してみてください。
証明写真機(証明写真ボックス)の値段
証明写真機で撮影する場合の値段は、700円から1000円程度です。
機械によっては、簡単な修正や補正などが選べることも。
追加サービスを利用すると、100円から200円ほど上乗せされます。
証明写真機で撮る証明写真は、機種やサイズによって枚数が異なります。
履歴書サイズの縦4cm×横3cmの場合8枚、縦4.5cm×横3.5cmのパスポートやマイナンバーカードのサイズの場合6枚セットの場合が多いです。
運転免許証の写真を撮影・印刷する場合は、縦3.0cm×横2.4cmの免許証用4枚と、縦5.5cm×横5cmの中型証明用2枚の6枚セットになることが多いです。
証明写真館の値段
証明写真館やスタジオで撮影する場合は、履歴書サイズ4枚セットで2000円前後のところが多いようです。
パスポートサイズになると2枚セットで2000円前後になるところも。
1枚400円から1000円程度かかるのが一般的と言えるでしょう。
背景の色やレタッチなどによって値段が変わってくるところもあります。
証明写真機と比較すると、少し料金が高くなるイメージです。
写真館によっては、データ販売のほかヘアメイクなどのサービスを展開していることも。
利用するサービスによっては、1万円程かかる場合もあります。
証明写真機(証明写真ボックス)の特徴とは?
証明写真機は、駅やショピングセンターなどに設置されているため、時間がないときにも役立ちます。
ここでは、証明写真機の特徴や撮り方のコツなどを見ていきましょう。
メリット・デメリットを把握して、撮影に臨んでください。
証明写真機のメリット
証明写真機を利用するメリットは、コストを抑えられるところです。
人件費がかからないため、値段が安くなります。
証明写真代を節約したい場合は、証明写真機で撮影するとよいでしょう。
就活で応募する企業が多い人にも向いています。
また、駅やショピングセンターなどさまざまな場所に設置されているため、気軽に撮影できるのもメリットです。
その場でプリントされるので、忙しくて時間がない人でも、すぐに写真を準備できます。
証明写真機のデメリット
証明写真機は、撮り方によって仕上がりに差が出てしまうのがデメリットです。
また、姿勢や表情など、すべて自分で確認して撮影に臨む必要があります。
撮影中に身だしなみが整っていないことに気づかず、プリントしてから失敗に気づくことがあるかもしれません。
そのため、仕上がりではどうしても証明写真館には劣ってしまうでしょう。
証明写真機で撮影するときのポイント
きれいな証明写真を撮るためには、工夫をする必要があります。
髪型や服装は、清潔感があることが重要です。
長い髪はまとめ、前髪は目にかからないようにして、顔がしっかりと見えるようにしましょう。
証明写真機での撮影は、写真館やスタジオに比べて暗くなりがちです。
膝に白いハンカチを置くと、レフ板の代わりになって、顔の下からも光を当てられるので試してみてください。
撮影時には、背筋を伸ばして顎を引きます。
左右の肩が平行になっているか、猫背になっていないか確認して撮影に臨みましょう。
証明写真館の特徴とは?
次に、証明写真館の特徴を見ていきましょう。
証明写真館での撮影は、時間とお金がかかるイメージがあるかもしれませんが、仕上がりが格段によくなります。
ここでは、証明写真館のメリットやデメリット、撮影の流れ、撮影時のポイントまでご紹介します。
証明写真館のメリット
証明写真館で撮影するメリットは、なんといってもプロのカメラマンに撮ってもらえること。
スタジオには、撮影用の機材も多く揃えられているため、ハイクオリティな証明写真が手に入るでしょう。
また、プランによってはメイクやヘアセット、スーツの貸し出しなどのサービスもあります。
修正を加えるレタッチをプロがひとつひとつ丁寧に行ってくれるのも、証明写真館で撮影するメリットと言えるでしょう。
自分だけでは撮れないクオリティに仕上げられます。
証明写真館のデメリット
証明写真館でのデメリットは、店舗に出向いて撮影してもらうまでに時間がかかることでしょう。
加えて証明写真機に比べて、写真のできあがりまでにどうしても時間がかかってしまいます。
待ち時間が惜しいほど忙しい人やスピードを重視する人にとっては、デメリットに感じられるかもしれません。
また、プロのカメラマンに撮ってもらうため、値段も証明写真機に比べ高くなります。
証明写真館の流れ
証明写真館によっては、事前の予約が必要です。
来店後は、受付で用途や写真サイズを伝えましょう。
好みの背景やレタッチ希望などを、撮影前に聞かれる場合もあります。
プランが決まったら、角度や照明器具を調節しながら撮影。
撮影後は、モニターでデータを確認しながら好きな写真を1枚選びます。
撮り直しも可能です。
レタッチが必要な場合は、修正レベルや修正箇所などをヒアリング。
完成後、写真や焼き増し用のデータを、店頭や郵送でお渡しして完了です。
証明写真館で撮影するときのポイント
証明写真館で撮影するときのポイントは、顔の角度、表情、姿勢など、プロのカメラマンの指示に従うことです。
撮影後に専用モニターで自分の写真をチェックできるため、気に入らなかったら撮り直し対応もできます。
自分が納得した写真を選べば、後悔することもないでしょう。
証明写真館はクオリティが高い!理由は?
証明写真は、クオリティも重視すべきポイントです。
証明写真機で撮影した写真と、証明写真館でプロが撮影した写真とでは、クオリティに大きな差が出ます。
撮影される側の魅力を引き出すのは機械には不可能です。
自然な表情などは、どうしても自分一人では出しにくいため、証明写真館でプロからアドバイスをもらいたいところ。
自分の見せたいイメージを伝え、理想に近づけて撮ってもらうこともできます。
証明写真を近くのコンビニでプリントする方法もあり!
就活などで何枚も証明写真が必要な場合は、証明写真をコンビニでプリントすることもできます。
クオリティの高い証明写真をコストを抑えて手に入れたい場合には、証明写真館で撮影をして、データをもらっておくようにしましょう。
写真館やフォトスタジオで証明写真を焼き増ししてもらうと、どうしても費用がかさみます。
証明写真館やスタジオ店舗に何度も足を運ばなくても、近くのコンビニで証明写真をプリントできるため、時間も費用も節約できますよ。
証明写真はいくらかかるかよりもクオリティを重視しよう!
証明写真の撮影方法別の相場やメリット・デメリットをご紹介しました。
さまざまな用途で使われる証明写真ですが「自分の第一印象を決める」「自分の証明となる」証明写真は、値段よりもクオリティを重視したいところ。
ぜひ、証明写真館でプロのアドバイスをもらいながら、自分の魅力を引き出すクオリティの高い証明写真を撮ってみてください。
- スピードと価格重視なら証明写真機
- 証明写真館なら機械には出せない魅力を引き出せる
- 証明写真はいくらかかるかよりクオリティが大事