就活証明写真でショートヘアは不利?前髪の流し方や注意点も解説
就活で欠かせないものといえば、証明写真。
少しでも好印象にしようと、ヘアメイクに悩む人は少なくないはず。
特に、アレンジしにくいショートヘアの人は悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、ショートヘアの方が証明写真を撮るときのコツや注意点について解説します。
就活証明写真でショートヘアは不利?
就活写真には、就活生を惑わせるような様々な噂があります。
「ショートヘアだと不利になる」または「有利になる」という噂も、その一つです。
しかし、結論から言うとショートヘアだからといって、不利になることも有利になることもありません。
大切なのは髪の毛の長さではなく、清潔感です。
そのため、ショートヘアであってもきちんとセットされていれば、決して不利になることはないでしょう。
ショートヘアで撮影した証明写真の印象は?
最近はショートヘアの女性が増えていますが、証明写真になるとどのような印象を与えるのでしょうか?
代表的なものを紹介しますので、現在ショートヘアの方やこれからショートにしようとしている人はぜひ参考にしてくださいね。
「清潔感がある人だな」
ショートヘアが与える印象としてまずあげられるのが、清潔感です。
ロングヘアに比べて顔まわりの髪の毛が少ないため、さっぱりとした印象を与えられます。
そのためサービス業や営業など、人と接する機会が多い職業を希望する人におすすめです。
もちろん、清潔感がない人を積極的に募集している職種はないため、サービス業や営業以外を希望する人も清潔感は大切にしましょう。
「明るくて活発そう」
ショートヘアはロングヘアに比べ、活発な印象を与えやすいです。
ベリーショートのように短ければ短いほど、明るくてアクティブな印象を与えます。
企業は新入社員に対してフレッシュさを求めることが多いため、新卒や第二新卒での就活の場合は特に好印象を与えられるでしょう。
また、活発な印象は健康的な雰囲気を感じさせるため、健康を取り扱う企業を受けたい人にもおすすめです。
「真面目で仕事ができそう」
すっきりとまとめたショートヘアに、真面目な印象を受ける人も多いようです。
といっても堅苦しい印象ではなく、顔まわりに余分な毛がないためキリッと引き締まって見えるのがポイント。
「キャリアウーマンっぽい」という印象を抱く人もいるため、「仕事ができそう」と期待してもらえるかもしれません。
ショートヘアで証明写真を撮影する時は髪を結ぶべき?
「長い髪の毛はまとめたほうがいい」というのが就活証明写真の定説ですが、ショートヘアの場合は無理に結ぶ必要はありません。
無理やり結んで後れ毛やアホ毛でボサボサになってしまうと、かえって印象が悪くなってしまうこともあります。
そのため結べない長さの場合は、スタイリング剤でまとめたり耳にかけたりするだけでOK。
やや長さのあるショートボブの場合は、ハーフアップにしても良いでしょう。
ショートヘアで証明写真を撮影する時のポイントは?
続いてはショートヘアの人が証明写真の撮影をするときのポイントを解説します。
次の5つを押さえれば履歴書の写真で好印象を与えやすいので、ぜひ実践してみてください。
前髪ありの人はななめに流す
前髪がある場合は、長さにかかわらずななめに流すのがおすすめです。
「目にかかっていなければいいのでは?」と思うかもしれませんが、額が見えているほうが明るい印象を与えることができます。
また、シースルー前髪の場合は髪の毛が影になってしまい、顔が暗く見えてしまうことも。
それを防ぐためにも、あらかじめななめに流しておいたほうが良いでしょう。
前髪で眉や目が隠れないように注意する
前髪で目が隠れていると、相手に根暗な印象を与えかねません。
また、髪の毛で顔に影ができてしまい、さらに暗い印象を与えてしまうことも。
そのため、証明写真を撮るときは目が隠れないように注意しましょう。
可能であれば、眉毛も隠れないようにするのがおすすめです。
先程紹介した通りななめに流すか、もしくはポンパドールなどのアップスタイルにすると良いでしょう。
サイドの髪は耳にかける
「小顔に見せたいから顔まわりの髪は欠かせない!」という女子は少なくないはず。
しかし、証明写真においてはサイドの髪の毛はないほうが好印象です。
顔まわりの髪の毛は耳にかけて、表情と輪郭をしっかりと見せましょう。
余分な髪の毛がなくなることで全体的にすっきりとして見え、明るく活発な雰囲気を作ることができます。
髪が落ちてこないよう固定する
ショートカットの人が証明写真を撮影するときは、髪の毛が落ちてこないようにしっかりと固定することも大切なポイントです。
撮影する瞬間にパラパラと髪の毛が顔にかかってしまうと、顔に不自然な影ができてしまうことがあります。
スタイリング剤でまとめるか、もしくはヘアピンでしっかり固定するなどして、前髪や顔まわりの髪の毛が落ちてこないように気をつけましょう。
髪色は暗めにしておく
就活用の証明写真を撮る場合、髪色は暗めにしておきましょう。
特にショートヘアの場合は光に当たると明るく見える傾向があるため、照明を使って撮影する証明写真では、実際よりも派手な色に見える可能性が高いです。
就活の証明写真では黒髪にするか、ヘアカラーチャートの7番くらいまでの色味で抑えるようにしましょう。
証明写真で綺麗に写るヘアセットのコツは?
最後に、ショートカットの就活ヘアのセットのコツを紹介します。
以下の2点を押さえれば、証明写真で綺麗に映ることができますよ。
とても簡単なので、ぜひ撮影前に取り入れてみてくださいね。
後頭部はふんわりさせる
ショートヘアの場合、後頭部はふんわりとセットするのが大切なポイントです。
立体感が出て小顔に見せられますし、やわらかい印象が作れます。
余裕があればコテで巻いて少しボリュームを出すのがおすすめですが、難しい場合はスタイリング剤を手にとり、髪の毛に空気を含ませるように揉みこむだけでOK。
後頭部の毛が根本から立ち上がり、ふわっとした髪型にすることができます。
寝癖やアホ毛をしっかり整える
ショートヘアは毛が短いため、寝癖がついたりアホ毛が目立ったりしやすいです。
証明写真ではそれらが鮮明に映るため、きちんと整えないとボサボサに見えてしまいます。
毛先が跳ねたりしていないか、または不自然にうねっていたりしていないか、事前にしっかり確認しましょう。
気になるところがあればドライヤーやスタイリング剤を使用し、きちんと整えてから写真を撮ってくださいね。
就活において証明写真は第一印象を決める重要項目!写真を通して自分の魅力をアピールしよう
面接前の書類選考において、証明写真は第一印象を決めるとても大切な存在です。
見た目がすべてではありませんが、写真を通して自分の魅力をアピールすることができれば、選考が進みやすくなることでしょう。
ショートヘアの人は、顔まわりに髪の毛がかからないようにすっきりとまとめることが最大のポイントです。
ぜひこの記事を参考にしながら、自分の魅力を最大限に引き出した素敵な証明写真を撮影してくださいね。
- 就活の証明写真において、ショートヘアだから不利になることはない
- ショートヘアは清潔感があり、明るく活発な印象を与える
- 写真を撮るときは前髪をななめに流し、他の髪の毛が顔にかからないようにする
- ヘアカラーはなるべく暗めにしておくのがおすすめ
- 後頭部は少しふわっとさせ、寝癖やアホ毛はしっかり抑えると好印象